曽爾村 紅葉 - 紀伊半島のドライブと写真

曽爾村 紅葉

2019年1月17日 【奈良県,紅葉,自然】タグ:  更新日:2024年12月22日

奈良県、曽爾村の紅葉の紅葉です。屏風岩、鎧岳、兜岳、小太郎岩。

曽爾村はハイキングか登山なのか歩きの方を結構見かけるのですか、秋の紅葉シーズンになると一段と多くなります。

曽爾村の紅葉は青蓮寺川(しょうれんじがわ)沿いに良いスポットが多くあります。

宇陀市側から進んできて御杖村方面と別れる交差点を曽爾村に入って行くと左側(西側)に屏風岩が見えてきます。
屏風岩(標高940m)はその名の通り屏風を立てたような岩肌が見えるのですぐにわかります。幅2km、鋸の刃のように鋭くそびえ、垂直に柱状の岩壁が約200mそびえる断崖です。

青蓮寺川の東側の新しい方の道を進むと鎧岳(標高894m)別称雄岳が正面に見えてきます。あと横に兜岳(標高920m)別称女岳というのもあるようなんですが、実は私はこの正面に見えるまた鎧岳が兜岳だと思っていました。兜岳はもっと丸い感じの山のようです。

そしてさらに川沿いを進んで行くと小太郎岩というところがあってこの辺り紅葉が綺麗です。

小太郎岩を過ぎると名張市に入って行きますが川沿いに紅葉が続きます。

ただ、近年奈良や和歌山では紅葉の時期も綺麗に色付かず、茶色くしかならない年が増えていて残念です。

 

曽爾村観光協会

 

曽爾村 紅葉 曽爾村 紅葉 曽爾村 紅葉 曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉 曽爾村 紅葉 曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

曽爾村 紅葉

 

 

関連記事

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉 再訪

先日、紅葉があまりに綺麗だったので奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺に再訪しました。 今回もまず駐車場の前の池を見ると、浮いている落ち葉がイチョウだけで綺麗になっています。水が殆ど無かった本殿の方の池にも水がたっぷり流れてい […]

ナメゴ谷の紅葉写真 奈良県上北山村

天川村と上北山村を結ぶR309号線の上北山村側にあるナメゴ谷のビューポイントに行って来ました。 もう紅葉には遅いかな思いましたが、一度行ってみようと思いながら忘れていたのを思い出してしまったのでダメもとで行ってみることに […]

奈良県御所市の別所池の桜の写真

 奈良県御所市の別所池の桜です。偶然通りがかった時に桜が見えて眼下を見てみると見晴らしも良いので撮影しました。 奈良県御所市にある別所池は、春になると美しい桜が咲き誇る、地元の人々に親しまれている隠れた名所です。​池の周 […]

五條新町通り 古い町並み 奈良県五條市【重要伝統的建造物群保存地区】

奈良県五條市の古い町並み「新町通(しんまちどおり)」です。重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。奈良県では奈良町、今井町とともに古い町並みの残る地域です。この新町通は旧紀州街道になります。紀州街道と言えば大阪泉州をイメージしますが、その以前はこちらが紀州街道だったそうです。 …

彼岸花と子猫と栗

子猫と彼岸花彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれています。彼岸花は本当に名前の通り、どんなに暑い年でも、寒い年であっても不思議に彼岸の頃になると、人知れずスックと茎が伸びてその先に鮮やかな真っ赤な花が咲きます。咲き誇った真っ赤な彼岸花と黄金色に実った稲のコラボを撮りたくて、秋の一日、撮影場所を探して車で走っていたら、 …

熊野川、十津川村の十二滝の写真

 新宮から熊野川沿いに十津川温泉に向かって行くと国道168号線のすぐ際に見上げるような高さの滝があります。 十二滝と言い落差は80mとも100mともいわれているらしく、水量は多くありません。写真でわかるように滝 […]

天川村・御手洗渓谷、天の川の紅葉写真

天川村・御手洗渓谷(みたらいけいこく)、天の川の紅葉奈良県の中部に位置する天川村は、奈良県吉野郡天川村大字沢谷60番地にあり、熊野川源流の天の川は、石炭岩の白っぽい大小の岩の間を、エメラルドグリーンの水が白い泡をたたえながら流れている渓流で、アマゴ等の渓流釣りの時期には、釣り人で賑わう川でもあります。 ..

大台ヶ原

奈良県 大台ヶ原大台ヶ原は東大台と西大台に分けられます。このうち西大台へは、入山される場合は事前の手続きとビジターセンターで事前レクチャーの受講が必要です。本格的な山歩きはやったことが無いので、西大台は入ったことが無いです。東大台の撮影ポイントは大蛇嵓、牛石ヶ原、正木ヶ原、日出ヶ岳ですね。 …

秋の奈良公園の紅葉と鹿の写真を撮影に行きました。 2024 二回目

11月22日に続いてまた奈良公園に行きました。今回も観光客でごった返しています。大仏殿の前辺りは歩きにくいぐらいです。前回に比べ敷地内に点在するモミジやイチョウの木々が鮮やかに色づき、公園全体が赤や黄色に染まっていました […]

奈良県黒滝村の清流黒滝川の写真

奈良県吉野郡黒滝村を流れる黒滝川は、豊かな森林と清らかな水が織りなす美しい渓流です。​特に赤岩渓谷では、赤みを帯びた岩肌と苔の緑、そして清流のコントラストが訪れる人々を魅了します。​この地域は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅 […]