池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021

2021年3月27日 【奈良県,桜・桃・梅・花

3月27日、奈良県の池原ダムの下北山スポーツ公園の桜を見に行ってきました。

現在満開の状態で桜の木のコンディションも良いのか花もボリュームがあって奇麗です。

池の周りに桜が並んでいてそれが水面に映って絵になります。PLフィルターを付けている場合反射が取れないように注意しないといけませんね。

池原ダムはダム湖沿いや、ダムから下流の道路沿いにも結構桜がありますのでドライブが楽しめます。

 

〒639-3805 奈良県吉野郡下北山村上池原1026

下北山スポーツ公園

宿舎 ☎07468-5-2711 / キャンプ場 ☎07468-5-2177

きなりの湯・レストラン ☎07468-5-2001 / ゴルフ場 ☎07468-5-245

 

池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021 池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021

 

関連記事

奈良県 馬見丘陵公園のコキア

奈良県の馬見丘陵公園にコキアを見に行きました。 馬見丘陵公園は二度目です。 以前、ノウゼンカズラの花にメジロがたくさん来ていると聞いて鳥撮りに来た以来です。 ここは色々な花があるようで四季折々楽しめそうです。 残念なのは […]

奈良県御所市の別所池の桜

作成中   奈良県御所市の別所池の桜です。 偶然通りがかった時に桜が見えて眼下を見てみると見晴らしも良いので撮影しました。 丁度この時、京奈和道の五條北インター近くで化学工場の火災があったようで、インターを降り […]

天川村・御手洗渓谷、天の川の紅葉

天川村・御手洗渓谷(みたらいけいこく)、天の川の紅葉奈良県の中部に位置する天川村は、奈良県吉野郡天川村大字沢谷60番地にあり、熊野川源流の天の川は、石炭岩の白っぽい大小の岩の間を、エメラルドグリーンの水が白い泡をたたえながら流れている渓流で、アマゴ等の渓流釣りの時期には、釣り人で賑わう川でもあります。 ..

奈良県、藤原宮跡のコスモス

奈良県、藤原宮跡のコスモス。 初めて行きました。 広いです。 圧巻です。 花が多くて隙間がなくコスモスが詰まっている感じです。 まだ、枯れたコスモスがほとんどなく綺麗でした。 コスモスの写真の撮影は蕾はいいですが咲き終わ […]

大台ヶ原

奈良県 大台ヶ原大台ヶ原は東大台と西大台に分けられます。このうち西大台へは、入山される場合は事前の手続きとビジターセンターで事前レクチャーの受講が必要です。本格的な山歩きはやったことが無いので、西大台は入ったことが無いです。東大台の撮影ポイントは大蛇嵓、牛石ヶ原、正木ヶ原、日出ヶ岳ですね。 …

奈良県五條市西吉野町 一の木ダムの桜

作成中   奈良県五條市西吉野町 一の木ダムの桜です。        

奈良県黒滝村の清流黒滝川

作成中   奈良県黒滝村の清流黒滝川  

ナメゴ谷の紅葉 奈良県上北山村

天川村と上北山村を結ぶR309号線の上北山村側にあるナメゴ谷のビューポイントに行って来ました。 もう紅葉には遅いかな思いましたが、一度行ってみようと思いながら忘れていたのを思い出してしまったのでダメもとで行ってみることに […]

五條新町通り 古い町並み 奈良県五條市【重要伝統的建造物群保存地区】

奈良県五條市の古い町並み「新町通(しんまちどおり)」です。重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。奈良県では奈良町、今井町とともに古い町並みの残る地域です。この新町通は旧紀州街道になります。紀州街道と言えば大阪泉州をイメージしますが、その以前はこちらが紀州街道だったそうです。 …

東吉野村・天誅組史跡公園周辺のモミジ

東吉野村・天誅組史跡公園周辺のモミジが綺麗だったので、撮影してみました。 離れて見ると綺麗なのですが、近づいてアップで撮ると穴だらけのモミジが多いですが、ここの葉は比較的綺麗でした。それでも黒い斑点がきになります。 &n […]