和歌山県紀の川市西川原、賀茂神社のイチョウ(銀杏)の紅葉とスギ / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

和歌山県紀の川市西川原、賀茂神社のイチョウ(銀杏)の紅葉とスギ

和歌山県紀の川市西川原にある賀茂神社のイチョウ(銀杏)とスギです。

紅葉したイチョウの写真が撮りたくてネットで調べて三ヶ所回ってきました。
最近はモミジや山の広葉樹も茶色くなってなかなか鮮やかに紅葉しないので、イチョウなら黄色く綺麗に色付いたものが見れるだろうとネットで調べて撮影してきました。

西川原交差点を曲がり和泉葛城山に上る方ではなく、村中へ行く道路を進んで行くと紅葉したイチョウの木が見えてきて道路沿いにある神社なのですぐに分かりました。(西川原バス停)

賀茂神社のイチョウは樹齢800年の県指定の天然記念物です。

時期的にはもうかなり落葉しているようで木に残った葉は少なかったですが、黄色の絨毯はきれいに敷き詰められていました。
境内にはもう一つイチョウの木があり、こちらはまだ落葉していなく丁度見頃で、またその隣に樹齢300年の二本の杉が並んでそびえ立っていて写真の良い被写体になりました。

初めてきた神社ですが、来て良かったというのが実感で、ヘタな写真を沢山撮りました。

 

 

賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ 賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ

賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ

賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ

賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ

賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ 賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ 賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ 賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ賀茂神社のイチョウの紅葉とスギ

関連記事

貴志川沿いコスモスと熊蜂の撮影

地図にも何処にも載ってないかもしれませんが、貴志川沿いの地区としては「孟子」になるのかと思いますが、貴志川東側の国道424号線ではなく、西側の細い道沿いにコスモスの沢山咲いているところがあったので撮影してきました。 畑の […]

生石高原

生石(おいし)高原は、和歌山県の北部にある有田川町と紀美野町との間に広がる標高870メートルの生石ヶ峰(おいしがみね)山頂付近の県立自然公園です。秋の山頂一帯のススキは有名で非常に眺めの良いところです。山頂にある「山の家おいし」では、特産物の販売や喫茶軽食コーナーがあります。トイレや無料駐車場も完備されています。 …

南紀白浜、天神崎元島

南紀白浜周辺と天神崎元島の写真 白浜周辺は何度も来ていて写真はあるのですが、フィルム時代のものだったり、コンデジ初期のものだったりで取り直したいのと、 京大白浜水族館で水槽の魚を撮ってみたくて行ってみました。 水槽の魚の […]

和歌山県湯浅町の古い町並み

醬油の発祥の地、和歌山県湯浅町の古い町並み醬油の発祥の地して有名な和歌山県湯浅町の一角に「湯浅伝統的建造物群保存地区」があります。写真愛好家の撮影スポットになると思いますので紹介します。湯浅の醬油は鎌倉時代に紀州由良の興国寺の僧、覚心が中国から径山寺味噌の製法を持ち帰り金山寺味噌が出来た。 …

鶴姫公園 高野龍神スカイライン野迫川村

これまで野迫川村や日高川での渓流釣り、野鳥撮影等で何度も何度も通っている高野山と龍神温泉を結ぶ全長42.7kmの山岳道路「高野龍神スカイライン」(国道371号)ですが、スカイライン途中の野迫川村総合案内所 喫茶鶴姫から左 […]

鷲ヶ峰コスモスパーク

鷲ヶ峰コスモスパークは何度か行っていますが、コスモスはイマイチしょぼい印象でした。 今年は何回か行ってみようと思いまず一回目。 どうも今年は花が少ないようで今日はまだ満開ではないようで、やや隙間が多い状況です。 鷲ヶ峰コ […]

国宝 長保寺(ちょうほうじ)の紫陽花

長保寺(ちょうほうじ)国道42号線を白浜方面に走っていると、海南市下津町に「長保寺」と書いた標識が見える。 ずっと気になっていて、一度訪れてみたいと思っていたのですが、紫陽花が綺麗だと聞いて6月の半ばにカメラ片手に訪ねて見た。国道を下津の当たりで左に折れてしばらく走っていたら道端に「長保寺」 …

高野山の紅葉2023

ネットの紅葉情報を見ると高野山は見ごろ、護摩山周辺は落葉となっていたので、慌てて行ってきました。 人出は多いだろうと予想して、7時半ごろの到着でしたが、宿坊に泊まった人たちなのか日本人より外人さんの方が多い状況です。 蓮 […]

角型ハーフNDフィルター 初使用 鷲ヶ峰コスモスパーク

前回から5日後の訪問です。 前回のページはこちら もう満開のはずなのですが、花数はやはり多くないようです。 今日は日の出時刻に合わせてやって来ました。 角型ハーフNDフィルターを使っていつもとは違う雰囲気の写真を撮りたい […]

和歌山、貴志川支流、真国川の不動の滝

作成中   和歌山県貴志川支流、真国川の不動の滝です。 貴志川は紀の川の支流で高野町から海南市を流れ岩出市で紀の川に合流します。 アワフキムシ ハナミョウガ 2ミリの花キュウリグサ     […]