奈良県御所市の別所池の桜 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

奈良県御所市の別所池の桜

2024年4月6日 【奈良県,桜・桃・梅・花】タグ:

作成中

 

奈良県御所市の別所池の桜です。

偶然通りがかった時に桜が見えて眼下を見てみると見晴らしも良いので撮影しました。

丁度この時、京奈和道の五條北インター近くで化学工場の火災があったようで、インターを降りると異様なほどの黒い雲が延々と奈良盆地の空に広がっていました。

この場所に来た時には煙も薄らいできていましたが、逆にこれが霞のようになりうっすら見えている青い空と雲と煙とで幻想的な風景になりました。

 

 

奈良県御所市の別所池の桜 奈良県御所市の別所池の桜 奈良県御所市の別所池の桜 奈良県御所市の別所池の桜

 

関連記事

奈良公園の秋 2024

奈良公園の秋の風景を撮影したいと行ってきました。 一言で言いますと異国の方々でごった返してました。 近鉄の駅前の道路を通ると歩道をぞろぞろと観光客が歩いています。 ある程度観光客が多いだろうとは思っていましたが、びっくり […]

五條市大塔町 道の駅 吉野路大塔前の桜

作成中   奈良県五條市大塔町道の駅 吉野路大塔の前、大塔郷土館横の桜      

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉です。 久々に美しいモミジを見ることができました。 天川村は渓流釣りや温泉、紅葉、キャンプなどで何度も来ていますが、龍泉寺の紅葉を見に来たのは今回が初めてです。 小学校 […]

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉 再訪

先日、紅葉があまりに綺麗だったので奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺に再訪しました。 今回もまず駐車場の前の池を見ると、浮いている落ち葉がイチョウだけで綺麗になっています。 水が殆ど無かった本殿の方の池にも水がたっぷり流れて […]

又兵衛桜 奈良県大宇陀

奈良県大宇陀の又兵衛桜樹齢300年と伝わる枝垂桜で奈良県の保護樹。戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあるとのこと。後藤又兵衛ゆかりの桜ということは知っていたが、どんな人なのか知らなかった。NHKの大河ドラマの真田幸村の番組に哀川翔が後藤又兵衛役で出演していて、大坂夏の陣で活躍した武将と知った。又兵衛桜はたった一本の枝垂桜で、 …

熊野川、十津川、十二滝

作成中   雨で濁った熊野川、熊野本宮大社付近 十津川、十二滝    

東吉野村・天誅組史跡公園周辺のモミジ

東吉野村・天誅組史跡公園周辺のモミジが綺麗だったので、撮影してみました。 離れて見ると綺麗なのですが、近づいてアップで撮ると穴だらけのモミジが多いですが、ここの葉は比較的綺麗でした。それでも黒い斑点がきになります。 &n […]

曽爾村 紅葉

奈良県、曽爾村の紅葉の紅葉です。屏風岩、鎧岳、兜岳、小太郎岩。曽爾村はハイキングか登山なのか歩きの方を結構見かけるのですか、秋の紅葉シーズンになると一段と多くなります。曽爾村の紅葉は青蓮寺川(しょうれんじがわ)沿いに良いスポットが多くあります。宇陀市側から進んできて御杖村方面と別れる交差点を曽爾村に入って行くと左側( …

奈良県黒滝村の清流黒滝川

作成中   奈良県黒滝村の清流黒滝川  

彼岸花と子猫と栗

子猫と彼岸花彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれています。彼岸花は本当に名前の通り、どんなに暑い年でも、寒い年であっても不思議に彼岸の頃になると、人知れずスックと茎が伸びてその先に鮮やかな真っ赤な花が咲きます。咲き誇った真っ赤な彼岸花と黄金色に実った稲のコラボを撮りたくて、秋の一日、撮影場所を探して車で走っていたら、 …