湯浅町山田山の泣きそうな道、一か所だけ絶景が
作成中
湯浅町山田山に泣きそうな道があり、一か所だけ絶景が。
この道はこれまでで三本の指に入る泣きそうな道でした。
広川ダムの奥に続く道を反対側から行けそうなので行ってみることにした結果です。
和歌山県湯浅町の国道から入って二の丸温泉を過ぎてそのまま進むと山田山の頂上付近に工場がありました。
地図では四差路になっていて、左は有田川の明恵峡の辺り、右は広川インターの裏、直進が広川ダムのはずなのですが道が一本足りません。
仕方なく広川町霊厳寺まで2.3キロという案内板があったのでこれかなと思って進んで行くとすぐに酷い道になってきました。
大丈夫かなと思いましたが何とか下までたどり着けました。
結局この道は広川インターの裏に出る道でした。
途中一か所だけ湯浅の町と海が見渡せる絶景ポイントがあったのが良かったです。
結論として工場の入り口だと思ったところを入って行かないとダメだったようですが、そちらもおそらくかなりのつらい道だったのではと思います。
関連記事
恋のチューリップ畑(和歌山県橋本市恋野)
和歌山県橋本市恋野のチューリップ畑です。 先日、偶然に奈良県の五條市の国道168号線から和歌山県橋本市の恋野農免道路に入った時に、何人もの人がチューリップが咲いているらしき畑の周りで写真を撮影している所に通りかかりました […]
高野山~龍神スカイラインの紅葉
紅葉の高野山、龍神スカイライン(国道371号線)・大滝、護摩山、五百原渓谷和歌山県の紅葉スポットでまず挙げられるのが高野山から龍神スカイライン周辺です。紅葉の綺麗な所はやはり気温の低くなる地域、朝夕の冷え込む地域が和歌山県、奈良県では良いスポットになります。関西は地域的に寒い地域ではありません。 …
和歌山県広川町の樫長海岸
和歌山県 広川町西広 樫長海岸
白崎海岸の夕焼け
以前にもアップしている和歌山県の由良町大引(おおびき)と小引(こびき)の間の白崎(しらさき)海岸の夕焼けを撮影してみました。 この時間帯は殆ど飲み始めている時間なのでこれまであまり撮影したことがないのですが、やはり夕焼け […]
鷲ヶ峰コスモスパークの桜
和歌山県有田川町の鷲ヶ峰コスモスパークの桜と絶景の展望です。 標高586メートルの鷲ヶ峰にコスモスが植えられていて秋に咲き誇ります。桜も多くはありませんが、見晴らしの良い景観と桜のコラボが楽しめ、桜の次はツツジも楽しめま […]
箕島漁協直営産直市場「浜のうたせ」
和歌山県有田市箕島漁協直営の産直市場「浜のうたせ」に行って来ました。実はこの日深日港にイワシ釣りに出かけたのですが、水の色も悪く、7時前まで様子を見ましたが周りも上がっていないので、早々に切り上げて以前から気になっていた箕島の「浜のうたせ」に行くことにしました。
霧の生石高原 和歌山県
朝9時過ぎ頃、生石高原に到着です。 まだ、人は少ないようですので急いで撮影に上がって行きました。 撮影始めてしばらくすると急に霧が出てきて幻想的な状況に。 生石高原でこの霧は初めてなのでチャンスとばかり撮りまくり。 ハー […]
和歌山県中辺路町 野中の清水
作成中 和歌山県田辺市中辺路町野中野中の清水
頭の宮 宇賀部神社の風鈴祭り、和歌山県海南市
和歌山県海南市の「頭の宮 宇賀部神社の風鈴祭り」 宇賀部と書いて「おこべ」と読むそうです。 他に人も居ましたので風鈴のみの写真です。 今年、海南市の風鈴祭り三ヶ所に行きましたが、ここの風鈴が一番きれいでした。   […]
貴志川の蓮華草
作成中 貴志川の蓮華草