広大な薔薇園、イングリッシュローズガーデンの写真 - 紀伊半島のドライブと写真

広大な薔薇園、イングリッシュローズガーデンの写真

2024年5月17日 【大阪府,桜・桃・梅・花】タグ:  更新日:2025年4月18日

大阪府泉南市の「デビッド·オースチン·ロージズ イングリッシュローズガーデン」は、英国のバラ育種家デビッド・オースチン氏が手がけた、英国以外で唯一の直営ローズガーデンです。​約3,000株以上のイングリッシュローズが咲き誇るこの庭園は、世界中のバラ愛好家から高い評価を受けています。

 このローズガーデンは、泉南市農業公園「花咲きファーム」内に位置しており、周囲の自然と調和した美しい景観が広がります。​園内には芝生広場、胡蝶蘭の温室などもあり、四季折々の花々を楽しむことができます。

ここはただ単に薔薇が植えられているだけでなく、ガーデンはテーマごとに装飾されいろいろな被写体で撮影が楽しめます。

薔薇の苗やガーデニンググッズやイギリスから直輸入の雑貨・ギフトを取り揃えたギフトショップもあるようですが、その方面にあまり縁のない私には無料でこの施設に入れるのは申し訳ない気がします。

写真撮影日:2024年5月17日 9時~10時ごろの写真です。

  

アクセス情報
所在地:​大阪府泉南市幡代2001(花咲きファーム内)
入園料:​無料
駐車場:​無料(約130台分)
アクセス:阪和自動車道「泉南IC」下り口からすぐ
JR阪和線「和泉砂川駅」からタクシーで約10分
南海本線「樽井駅」からタクシーで約8分

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

イングリッシュローズガーデン

関連記事

山中渓の町並みと桜風景

紀州漆器の里 黒江の町並み紀州漆器(黒江塗)は和歌山県海南市の北西部、黒江地区を中心に生産されています。紀州漆器は、室町時代に紀州木地師によって、渋地椀が作られたのが始まりだと言われています。シンプルで丈夫、気軽に使え実用的で、江戸時代から庶民の日用品として親しまれて来ました。黒江は日本の漆器、四大産地(会津漆器、 …

長慶寺の紫陽花の写真 2021

そろそろアジサイの花の写真でも撮りに行こうかと和歌山の紫陽花の名所を見ているとまだ少し早いようで、泉南の「あじさいの寺・長慶寺」なら近いので寄ってみようかと出かけました。 2021年の長慶寺の紫陽花 です。ほぼ、丁度良い […]

鳥取池緑地・桜の園 大阪府阪南市

鳥取池緑地・桜の園阪南市南部に鳥取池ダムがあるのですが、そのすぐ下に鳥取池緑地 桜の園はあります。ここは「鳥取ダムと紀泉高原自然休養林」として「大阪府緑の百選」に選ばれています。ダムの奥にはテントサイト、キャンプファイヤー場、炊事場(BBQも可)設置していて、4月〜11月までは宿泊での使用可能。( …

長慶寺の紫陽花の写真

「あじさいの寺」長慶寺大阪府泉南市、JR和泉砂川駅から徒歩約15分程の高台に、長慶寺と言う真言宗泉涌寺派のお寺があります。お寺からは泉南市が一望できて、その向こうには、海を隔てて関西空港も見える、景色の良い所です。長慶寺は別名、あじさい寺と呼ばれていて、仁王門前の石段の両脇から境内にかけて、 …

山中渓の桜

山中渓の桜大阪府阪南市の山中川に沿った道沿いから川沿い、わんぱく王国にかけて普段は本当に静かな所ですが、桜の季節になると全く様変わりして桜の花に誘われて人と車で溢れかえります。約1000本のソメイヨシノが咲き誇り、景色は一転します。桜は線路と平行した道路沿いと、線路の向こう側に流れる川の両岸にあり、 …