霧の生石高原 和歌山県
朝9時過ぎ頃、生石高原に到着です。 まだ、人は少ないようですので急いで撮影に上がって行きました。 撮影始めてしばらくすると急に霧が出てきて幻想的な状況に。 生石高原でこの霧は初めてなのでチャンスとばかり撮りまくり。 ハー […]
角型ハーフNDフィルター 初使用 鷲ヶ峰コスモスパーク
前回から5日後の訪問です。 前回のページはこちら もう満開のはずなのですが、花数はやはり多くないようです。 今日は日の出時刻に合わせてやって来ました。 角型ハーフNDフィルターを使っていつもとは違う雰囲気の写真を撮りたい […]
七里御浜 ふれあいビーチ
七里御浜 ふれあいビーチ 七里御浜は熊野市から紀宝町に至る約22Km続く日本で一番長い砂礫海岸 その七里御浜の海ぎわを国道42号線が通っています。 海と国道との間に松林があるところが多いためところどころからしか海は見えま […]
絶景ドライブ 有田みかん海道 和歌山県有田市宮崎町
和歌山県有田市宮崎町 有田みかん海道です。 和歌山県有田市に宮崎町という半島状になった地区があります。 北側を有田川が流れ、南側に湯浅湾が広がり、先端が「宮崎の鼻」という景勝地があります。(車では行けません) この半島は […]
和歌山、貴志川支流、真国川の不動の滝
作成中 和歌山県貴志川支流、真国川の不動の滝です。 貴志川は紀の川の支流で高野町から海南市を流れ岩出市で紀の川に合流します。 アワフキムシ ハナミョウガ 2ミリの花キュウリグサ […]
美濃白川の新茶と飛騨川、飛水峡
作成中 美濃白川の新茶と飛騨川の飛水峡です。 飛水峡で写真を撮って高山方面に行く途中で白川の道の駅に寄ると、向かいにの様子が以前と変わっています。 看板には「白川野菜村チャオ」となっています。 トイレを済ま […]
白崎海岸、この日の海は透明感抜群
作成中 白崎海岸には三月にも来たのですが、その時は強風の翌日だったのでやや濁り感ありました。 潮位の関係もあるのだと思いますが、綺麗な海です。
湯浅町山田山の泣きそうな道、一か所だけ絶景が
作成中 湯浅町山田山に泣きそうな道があり、一か所だけ絶景が。 この道はこれまでで三本の指に入る泣きそうな道でした。 広川ダムの奥に続く道を反対側から行けそうなので行ってみることにした結果です。 和歌山県湯浅 […]