紀伊半島のドライブと写真

奈良県、藤原宮跡のコスモスの写真

2024年10月21日 【桜・桃・梅・花,奈良県】タグ:

奈良県、藤原宮跡のコスモス。 初めて来ました。広いです。圧巻です。花が多くて隙間がなくコスモスが詰まっている感じです。 奈良県橿原市にある「藤原宮跡(ふじわらきゅうせき)」は、かつて日本最初の本格的な都・藤原京の中心地に […]

角型ハーフNDフィルター 初使用 鷲ヶ峰コスモスパークの写真

前回から5日後の訪問です。 前回のページはこちら もう満開のはずなのですが、花数はやはり多くないようです。今日は日の出時刻に合わせてやって来ました。 角型ハーフNDフィルターを使っていつもとは違う雰囲気の写真を撮りたいか […]

絶景の鷲ヶ峰コスモスパークの写真

和歌山県有田川町に位置する「鷲ヶ峰コスモスパーク」は、標高約586メートルの鷲ヶ峰山頂に広がる、四季折々の花々と絶景が楽しめる自然公園です。​特に秋には約100万本ものコスモスが咲き誇り、訪れる人々を魅了します。​ 鷲ヶ […]

夏の風物詩、和歌山県の神社の風鈴祭りの写真

2024年9月5日 【神社仏閣,和歌山県】タグ:

頭の宮 宇賀部神社の風鈴祭りの写真 和歌山県海南市にある「頭の宮 宇賀部神社」(通称:おこべさん)では、毎年8月1日から15日まで「しあわせの宮 夢風鈴まつり」が開催されています。この祭りは、色とりどりの風鈴が境内を彩り […]

白鷺と蓮の花の写真 BORG71FL+AFアダプター

琵琶湖の湖岸を走っていると蓮の花がかなり広範囲に群生しているところが目に入った。その群生の様子は別にアップ。 群生している写真を撮っていると白鷺が飛んできたのでレンズをBORG71FL+AFアダプターに変えて撮影した写真 […]

中山道 醒井宿、地蔵川の梅花藻を写真撮影

滋賀県米原市醒井 中山道 醒井宿の「居醒の清水」を源流とした地蔵川に咲いている梅花藻を見たくて行ってきました。 中山道 醒井宿(さめがいじゅく)は、滋賀県米原市に位置する中山道61番目の宿場町で、江戸時代から旅人の憩いの […]

蓮、睡蓮の写真 2024

2024年7月30日 【桜・桃・梅・花】タグ: ,

2024年に撮影した蓮、睡蓮の写真です。 来年はレベルアップできるように、比較用にこのページにアップします。    

向日葵の写真 2024

2024年7月30日 【桜・桃・梅・花】タグ: ,

2024年に撮影した向日葵の写真です。 来年はレベルアップできるように、比較用にこのページにアップします。    

道の駅 白崎海洋公園の向日葵の写真

和歌山県の由良町の道の駅 白崎海洋公園の向日葵です。小ぢんまりした花壇三つに向日葵の花が植えられています。コスモスの花は少し風があるだけでゆらゆら揺れて撮りにくいですが、向日葵は幾分しっかりしてます。しかし海沿いの白崎は […]

南紀白浜 円月島、千畳敷、三段壁、天神崎元島の写真

南紀白浜周辺と天神崎元島の写真円月島、千畳敷、三段壁、天神崎元島、京都大学白浜水族館など。 白浜周辺は何度も来ていて写真はあるのですが、フィルム時代のものだったり、コンデジ初期のものだったりで取り直したいのと、京大白浜水 […]

飛んでいる蜻蛉の写真撮影「道の駅 四季の郷公園」

今年は蝶々と蜻蛉も撮影しようと思っているのですが、飛んでいる蜻蛉を撮影してみたところ、意外と簡単に撮れたのでアップします。ちなみに蝶々の飛んでいるところはなかなか撮れません。 公園のビオトープ風の小さな池に少し水蓮が咲い […]

七里御浜 ふれあいビーチ ヤシの木と青い海の絶景

熊野 七里御浜海岸 ふれあいビーチ 七里御浜は熊野市から紀宝町に至る約22Km続く日本で一番長い砂礫海岸 その七里御浜の海ぎわを国道42号線が通っています。海と国道との間に松林があるところが多いためところどころからしか海 […]

熊野灘 七里御浜海岸の写真

七里御浜はその名のとおり、「七里(約27キロ)」にわたって続く浜辺。実際には22kmほどですが、その長さとスケール感は圧倒されます。海岸には美しい丸石が敷き詰められ、波が打ち寄せるたびに石が転がる音が心地よい癒しを与えて […]

早朝のおはらい町、おかげ横丁の写真

おはらい町、おかげ横丁の早朝の写真です。 先日飛騨高山に行ったときに思いましたが、高山などの古い町並みはインバウンドの影響で人であふれて町並みの写真を撮影するのは難しいのではと思うようになってました。 三重県伊勢市、伊勢 […]

二見興玉神社、夫婦岩の蛙たち

三重県伊勢市にある二見興玉神社は、縁結びや浄化のパワースポットとして知られています。特に有名なのが、沖合に並んで立つ大小二つの岩、夫婦岩(めおといわ)。この岩は、男岩(高さ9m)と女岩(高さ4m)がしめ縄で結ばれており、 […]

三重県鳥羽市国崎町 鳥羽展望台 海女のテラスの写真

三重県鳥羽市国崎町 鳥羽展望台 、海女のテラス 三重県鳥羽市の「鳥羽展望台 海女のテラス」は、伊勢志摩国立公園内のパールロード沿いに位置する絶景スポットです。​2022年12月にリニューアルオープンし、カフェとショップを […]

三重県志摩市阿児町 安乗埼灯台の写真

2024年6月4日 【眺望、絶景、景勝地,三重県】タグ:

三重県志摩市阿児町安乗に位置する「安乗埼灯台」は、太平洋に面した岬の先端に建つ、歴史ある灯台です。1873年(明治6年)に点灯した、日本でも珍しい四角い形の白亜灯台で、全国的にも貴重な存在です。 この灯台は、伊勢湾や熊野 […]