秋の近江八幡八幡堀めぐり 八幡掘の写真 2024年11月25日 【古い町並み、宿場町,滋賀県,観光旅行】タグ: 琵琶湖, 近江八幡, 秋 滋賀県近江八幡市の八幡掘の遊覧船から撮影してきました。 以前近江八幡の写真を撮ったのは、初めてデジタルの一眼レフのカメラを買って一か月も経たない時のことでした。画素数も600万画素と少ない頃で、ちょうどその時に何かの写真 […] 秋の近江八幡、~静寂に包まれる早朝の西の湖の写真 2024年11月25日 【滋賀県,自然,観光旅行】タグ: 琵琶湖, 近江八幡, 秋 近江八幡の西の湖で日の出を撮りたかったのですが、寝過ごした~。 ハーフNDで日の出を撮りたいので、前日にスマホのアプリ、サンサーベイヤーで日の出位置をシミュレーション。おお!丁度いいところから太陽が昇るぞと飲みすぎた。( […] 近江八幡 2019年2月1日 【古い町並み、宿場町,滋賀県】タグ: 近江八幡 近江八幡近江八幡市は、豊臣秀次が城を築いた時に開かれた城下町で゛近江商人発祥の地です。むかしながらの建物が残る新町通り、永原通り、八幡堀沿いの町並み、白雲館。この白雲館は、明治10年に、日牟禮八幡宮の鳥居前に八幡東学校として建設された洋風校舎で、近江商人が子供の教育充実を図るために建設された建物だそうです。 …