男里川カワセミ奮戦記

カワセミ撮影を始めた頃の写真

男里川カワセミ奮戦記です。

スポンサードリンク

大阪で見た最初のカワセミです。
初めて見たカワセミは奈良の津風呂湖です。どこか近くでカワセミはいないかと
男里川河口付近でカワセミが確認されていることをインターネットで知り
探しに行きましたが、偶然にも一度で会うことが出来ました。
まだ、殆ど写真も撮れていないのですが、
それからの男里川でのカワセミ奮戦記を紹介していきたいと思います。

男里川河口について

男里川河口は大阪で数少ない干潟の残る河口です。多くの野鳥が生息しています。
また、潮干狩りやモクズガニも取れる自然の残ったところです。

男里川でカワセミと初対面

ネットで調べた生息状況が古いデーターでしたので、期待せずに行ったのですが、
河口北側の道路から川を覗くと簡単にカワセミが見つかってしまいました。
それが良かったのか悪かったのか男里通いが始まります。
最初のボケボケの写真。それでも感動。
男里川のカワセミの野鳥写真画像

そのままのサイズ。300ミリ望遠では足りない。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

男里川のカワセミの野鳥写真画像

男里川のカワセミの野鳥写真画像

ホバリング、ボケボケ。

男里川カワセミ対面二度目

初対面よりカワセミを発見できない日が続き、久々に河口北側で発見するも撮影できず。
堤防から身を乗り出すとすぐに飛んでいってしまう。それでも感動。

三度目のカワセミ

三日続けてカワセミの夢を見た。その三日目。
河口北側で、カワセミが逃げないように堤防外側道路から撮影するが、
足の短さもあってか背が届かない。堤防がボケて写りこんでしまった。
堤防に登って目をこするがもう居ない。
男里に来ればカワセミが見れると確信がもて、感動。
一眼デジカメ300ミリに二倍テレプラス。
男里川のカワセミの野鳥写真画像

四分の一にトリミング。堤防が写りこんでしまった。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

カワセミのシルエット。

スポンサードリンク

四度目

いままで午後に見ているので午後三時ごろに行ってみる。
大当たり!河口南側の道路車中よりフィールドスコープに一眼デジカメで。
夕方なので黄色っぽくなってしまった。焦ってホワイトバランスどころではない。
今日は長く居てくれた。二回魚を捕ったが撮影を逃す。
本日はさらに感動。
男里川のカワセミの野鳥写真画像

やっとなんとか見れる写真が撮れた。トリミング。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

男里川のカワセミの野鳥写真画像

五度目

今日も夕方の時合い狙い?
前回の場所に行くが今日は居ない。河原を少し歩くとカワセミを発見。やはり時合い?
片方の羽根を広げてなにかしている。羽繕いというのだろうか。鳥のことは全く分からない。
今までさんざん渓流釣りをしていてカワセミを見たことがなかったのも我ながら不思議である。
最後に両方の羽根を広げ(撮影できず)、背伸びのようなことをし、飛んで行ってしまった。
一眼デジカメで300ミリ+テレコン。
本日のカワセミの仕草に感動。
男里川のカワセミの野鳥写真画像

3008*2000を600*400にトリミング。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

男里川のカワセミの野鳥写真画像

男里川のカワセミの野鳥写真画像

スポンサードリンク

六度目

太陽がさすなか、フィールドスコープに一眼デジカメで2250ミリ相当。
露出補正をかなりアンダーにしました。ピントは甘いですが、今までの写真の中では結構お気に入り。
四度目から三回連続でボーズなし。カワセミに会えています。
本日の写真に感動。
男里川のカワセミの野鳥写真画像

3008*2000を1800*1200にトリミングし600*400に縮小。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

この角度では私も視界に入っているのでしょうね。へんなオッサンが堤防の上で腹ばいになっていると。

男里川のカワセミの野鳥写真画像

紀伊半島カワセミ奮戦記