宿泊 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

飛騨高山「桜ゲストハウス」

2021年5月12日 【岐阜県,宿泊

一昨年に宿泊した飛騨高山の「桜ゲストハウス」に再度宿泊しました。 前回宿泊した時はツインの部屋が取れず仕方なく二段ベッドの部屋にしたが、今回はツインの部屋が取れた。 今回じゃらんで予約したが2名で合計:4,600円(税込 […]

九州 別府温泉

2019年4月7日 【日帰り温泉,宿泊,九州

九州 別府温泉和歌山県、奈良県を中心に信州などでも温泉はかなり入って来たが、別府はすごい。とにかく町のあちこちで湯けむりが上がっている。公衆浴場の多さに驚くし、その料金の安さにも驚く。一般の公衆浴場の入湯税は免除されているよう。まずは地獄巡りをしたが、よくこんな色々の色の温泉が出たものだ。 ..

高知ユースホステル 酒の国共和国

2019年4月6日 【四国,ユースホステル

酒好きなら、高知ユースホステル 酒の国共和国2月に、何処か暖かい所へ旅しようという事で、選んだのは高知県。宿を探していたら、酒好きな私の目に飛び込んできた「高知ユースホステル 酒の国共和国」、何とも心惹かれるネーミングの宿です。直ぐに予約して、いざ、出発。高知県は初めて訪れる土地なので、行って見たい所も数々あって「 …

飛騨古川ユースホステル

2019年4月6日 【岐阜県,ユースホステル

6軒めのユースホステル・飛騨古川ユースホステルユースホステルをいくつか泊まってみて昔のイメージと違って良くなっていたので、このユースホステルも良さそうだなと思って泊まってみたいと思っていた。そろそろ秋の良い季節になったので、紅葉や野鳥を撮影する目的で泊まってみた。紅葉は結局穂高ロープーウェイ付近や安房峠を撮影した。 ..

木曽路ふるさとユースホステル

2019年4月6日 【岐阜県,ユースホステル

5軒目のユースホステル・木曽路ふるさとユースホステルユースホステル5軒目の利用です。木曽路ふるさとユースホステル、R19から馬籠宿へ行く途中にあります。こちらも昔のイメージとは違う綺麗なユースホステルです。この日の夕食は鶏肉をクリームで煮込んだものでした。ベランダを覗くと雉のメスが歩いていました。〒508- …

旅情庵 ユースホステル

2019年4月6日 【岐阜県,ユースホステル

木曽福島 旅情庵 ユースホステル (閉館)

十津川温泉郷

2019年1月30日 【温泉,宿泊,奈良県

奈良県十津川村十津川村は、奈良県の最南端に位置し、三重県、和歌山県と県境を接する、紀伊半島の内陸にある村で日本一大きな村と言われていて、その96%を山林で占め、中央部を十津川が南へ流れています。十津川と言う地名の通り、十津川には支流が沢山あって、アユ釣りや渓流釣りが楽しめます。十津川村は1889年に、 …

湯の峰温泉

2019年1月30日 【温泉,宿泊,和歌山県

湯の峰温泉泉質 含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉 92度和歌山県田辺市本宮町湯の峰下湯川アクセス電車  JR紀勢本線 紀伊田辺駅下車ー龍神バス田辺バス停ー湯の峰温泉下車(所要時間 2時間弱)JR紀勢本線 新宮駅下車ー熊野交通、又は、奈良交通八木新宮特急バスで約60分車    阪和自動車道 上富田ICから国道311号線  …

安曇野パストラル ユースホステル

2019年1月15日 【ユースホステル,長野県,宿泊】タグ:

高校生の時、夏休みに友人たちと若狭湾のユースホステルに泊ったことがある。入って左の廊下が男子で、右の廊下が女子。門限9時。・・・というような感じだったが、今、ユースホステルはどうなってるのか興味があってもう何年か前になるが泊まってみた。行先に選んだのは長野県の安曇野にある安曇野パストラルユースホステル。 …

アーカイブ