マルシン漁具サビキと仕掛け 釣工房 / 紀伊半島の海釣り

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

マルシン漁具サビキと仕掛け 釣工房

マルシン漁具 サビキ
マルシン漁具 サビキ

 

マルシン漁具サビキと仕掛け 釣工房

釣工房でマルシン漁具サビキと仕掛けを大量購入。

ジグサビキやメタルジグについてはこちらに。

 

支払は何時もペイペイです。ペイペイならポイントもついて支払いも簡単なので便利です。ヤフオクの支払いでも使い易い。アジ釣りに使っているシマノ ホリデー磯 4号-530PTS(遠投)はポイント還元を差し引きすると8千円台で買えました。

 

追伸:「配送に関するご注意 只今、出荷が混みあっており、遅延が発生しております」となっています。
最近、釣り場の込み具合が凄いですからね。

 

マルシン漁具 らくらく仕掛 メバルウキ釣り 2本針 税込み 69円

 

マルシン漁具 らくらく仕掛 メバル胴突き 3本針 税込み 80円

 

マルシン漁具 メバルウキ釣仕掛 2本針 税込み 69円

 

マルシン漁具 アジサビキ ハゲ皮 税込み 70円

 

【釣工房】マルシン漁具 アジサビキ ミックス 税込み 60円

 

マルシン漁具 ジギング堤防サビキ 税込み 100円

 

マルシン漁具 ワイヤーリーダー 黒 5本入 税込み 151円

釣工房 - PayPayモール店

 

 

 

 

 

関連記事

   

自作電気ウキ

ヤフオクで電気ウキのトップを購入したのでタチウオ釣り用の電気ウキを自作した。電気ウキ2本作るのに30分もかからなかった。工作は超簡単。パイプに丁度良いぐらいの穴も開いていて、発泡材を短く切って角を取り、パイプをグリグリ通しただけ。

   

波止、堤防からの大アジ釣りの ウキ

波止、堤防から遠投ウキ釣りで大アジ、中アジを狙う場合の仕掛けに使う遠投ウキはどんなものが良いか、種類や大きさ、その他についての話です。

   

波止、堤防からの大アジ釣り

2003年にこちらの「泉州発!紀伊半島の温泉と釣り」というホームページに「波止からの大アジ釣り」というページを作成しました。当時は現在のような文字の装飾凝ったりというのは無かったので、ただ単純なテブルという枠を作ってその […]

   

波止、堤防からの大アジ仕掛けに合う天秤(テンビン)

波止、堤防から遠投ウキ釣りで大アジ、中アジを狙う場合の仕掛けに使う天秤はどんなものが良いか、種類や大きさ、その他についての話です。

   

マルシン漁具 遠投サビキ

マルシン漁具の遠投サビキを使ってみました。このサビキは7号(ハリス3幹糸7)、8号(ハリス4幹糸7)、9号(ハリス5幹糸10)、10号(ハリス5幹糸10)と太ハリス仕様で針数は3本針の仕掛になっています。このサビキ、価格が驚くほど安くPayPayモールの釣工房で税込み89円で販売しています。

リンク