塩津漁港 大アジ&大サバ?釣り  / 紀伊半島の海釣り

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

塩津漁港 大アジ&大サバ?釣り 

和歌山県海南市 塩津漁港の大アジと大サバ?の釣果です。

12月10日に27~28㎝が中心のアジが釣れたので、今のうちにと釣りに行って来ました。

結果、アジは前回のような数は出ませんでしたが、そこそこの大きさのサバが釣れました。
大きなものだけキープするようにしたのですが、38㎝が最大でした。

やはりサバは38㎝だと脂は乗っておらず、美味しいというものではないですが、脂のない青物臭さも感じませんでした。

引きの強さはアジと比べると格段にサバの方が強いので、魚の引き味は楽しめました。
やはり魚の引きを楽しむのが魚釣りの醍醐味です。

この日、小さめのサバはできるだけリリースしましたので、数的にはそこそこのサバを釣りました。
仕掛けはサビキの下に天秤カゴを付け、そこから二本針の仕掛けを出し、下の針にはオキアミを付け、上の針は自作でウィリーを巻いたものを付けました。

結果、ウィリーにも魚は喰いついてきました。ただ、やはり下のオキアミの喰いついてくることが殆どで、上のサビキ(サバ皮)には殆ど来ませんでした。

やはり本物のエサが良いようです。

 

釣果写真、クーラーボックスの大アジとサバ
塩津漁港で釣った大アジとサバ
釣果写真、大アジとサバ
塩津漁港で釣った大アジとサバ

関連記事

   

塩津漁港の釣果 尺アジ、タチウオ狙い

和歌山県海南市の塩津漁港で尺アジとタチウオ(太刀魚)狙って釣行しました。 今回は先日ほど釣れませんでした。アジが渋かったです。前回の釣行はこちら。 今回は午前3時過ぎから釣り開始、風が無く釣り易かったが明け方はかなり冷え […]

   

波止、堤防からの大アジ釣りの 撒き餌とサシ餌

波止、堤防から遠投ウキ釣りで大アジ、中アジを狙う場合に使う撒き餌とサシ餌の話です。

   

塩津漁港 大アジ釣り釣果 2021/10/14

今回も塩津漁港 大アジ狙い。   釣果はマアジ28~30センチ2尾 マルアジ25,6センチ3尾サバ、ヘダイ。 この日は午前4時半過ぎに釣り開始。この日はタチウオは狙わず。 マアジは何時もの明るくなりかけの時合い […]

   

和歌山県・塩津漁港 大アジ釣り 尺アジの釣果

塩津漁港で大アジ釣り。数は出ませんでしたが、二尾とも尺アジでした。 先日の12月17日にも塩津漁港に大アジ狙いで釣行しましたが、サバに喰われてアジは納得のいかない結果に終わりました。この鬱憤を晴らすために25日に再度出撃 […]

   

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 SEDONA (セドナ) C5000XG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 17 SEDONA (セドナ) C5000XG到着しました。実はSEDONA (セドナ) C5000XGはこれで2台目です。 夏も終わって釣りに良い季節になり、大きなアジも釣れそうなのでぼちぼち釣りに行き始めました。今年はタチウオも良さそうだし。そんな中で久々にSEDONA (セドナ) C5000XGの価格を見てみると安くなっているようなので購入に決定。 これで取り敢えずSEDONA (セドナ)4台をラインは3号と5号とを二台づつ巻いて使っていきます。

リンク