和歌山県・塩津漁港の堤防釣り場 | 紀伊半島の海釣り

和歌山県・塩津漁港の堤防釣り場

2020年4月13日 【和歌山県の釣り場,堤防釣り、波止釣り 更新日:2025年1月26日

和歌山の波止釣りポイント紹介

和歌山県海南市の塩津漁港です。

塩津漁港はシラス漁で有名な所です。釜揚げシラスを売っています。
最近は牡蠣も養殖しているようで牡蠣を食べれるテントの牡蠣小屋も(龍王丸水産、立征水産)。和歌山の新しい名物にするつもり?
牡蠣の養殖って内海のイメージがあったけど、和歌山でもできるんですね。まあ、この辺りはそれほど波も荒くないけど。

釣りはもともとチヌ狙いの釣り人の多いところ。紀州釣り師がずらっと並ぶことも。

釣り場は以前より埋め立てられて鍵型の新して波止ができ、テトラも無く足場の良い釣り易いポイントが出来た。
以前とかなりイメージの違った環境と釣りができる。

以前の漁港写真はこちら。

 

駐車場も有料だがちゃん整備されており、きれいなトイレもあるので女性でも安心して釣りに行けると思います。

 

交通は阪和道海南インターから国道42号線を南に走って10分ぐらい。トンネルとトンネルの間に信号があります。(しらす屋さんのあるところ)
信号を曲がって少し下って行ったところが塩津漁港の入口です。

 

お天気、潮汐(日出/日入)、風、波
釣り天気.JP 塩津漁港

 

塩津漁港(和歌山県海南市)
塩津漁港(和歌山県海南市) 国道42号線から少し入ったところからの眺め
塩津漁港(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港 海南向きの釣り場
塩津漁港(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港駐車場前の釣り場、ここからならトイレもすぐ。
塩津漁港(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港の中央の波止
塩津漁港(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港、沖側の波止
塩津漁港(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港、沖側の波止
塩津漁港公衆トイレ(和歌山県海南市)の写真
塩津漁港有料駐車場横公衆トイレ

駐車場と公衆トイレ(きれいなトイレです)

塩津漁港牡蠣が食べれるお店です。

 

 

 

関連記事

塩津漁港の釣り 大アジ、タチウオ 2021/09/29

塩津漁港に大アジとタチウオ狙いで釣行。 釣果はマアジ27~28センチ4尾マルアジ24センチ1尾タチウオF3 1尾チヌ27センチ1尾アイゴシマイサギ この日は午前3時過ぎに釣り開始。暗いうちはタチウオと思うが何頭目かに1尾 […]

一本松漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡みなべ町の一本松漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 一本松漁港            

那智勝浦町・浦神釣行 マルシン漁具サビキ

マルシン漁具の格安サビキ「遠投 投サビキ サバ皮(彩)」を和歌山県那智勝浦町・浦神で試し釣り

天神崎

和歌山県田辺市の天神崎(てんじんざき)の釣り場。天神崎はナショナルトラスト運動で有名になった田辺湾独特の平らで広大な岩礁帯の磯場。元島に続く波止の付け根に無料の駐車場とトイレがあり、この波止と全体の岩場が釣り場になります。

和歌山 太地くじら浜公園の釣り ハマフエフキ、アイゴ、グレ他 2021/10/06

太地くじら浜公園で釣り。 夜釣りも都合でやろうかと明るいうちに先に浦神に寄るとコアジが釣れているので竿を出す。コアジ60尾釣れて仮眠して太地に移動。 明るくなる頃にアジが来ないかと期待したが来ず。 明るくなってからは結構 […]

衣奈漁港(えな) 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡由良町衣奈の衣奈漁港 由良周辺の漁港でこの衣奈漁港が最も釣り人が多いのではないかと思います。 釣り座も多い 外側の波止はテトラもなく   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 衣奈漁港 […]

南部海岸、埴田漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県みなべ町の南部海岸、埴田漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 埴田漁港      

シマノ ホリデー磯 5号-530PTS(遠投モデル)初釣り、南紀太地くじら浜公園 自作ウィリー釣り針大活躍

先日購入したシマノ ホリデー磯 5号-530PTS(遠投モデル)で、南紀太地のくじら浜公園で釣ってきました。 ホリデー磯 5号-530PTS(遠投モデル)を試すのが一番の目的の釣行です。5号の磯竿を買ったのはこれが初めて […]

和歌山県有田郡湯浅町栖原「端崎」地磯

和歌山県有田郡湯浅町栖原(すはら)の栖原漁港から海岸沿いに湯浅港の方へ少し進んだところにある地磯「端崎」です。駐車スペースもあり磯に楽に降りることが出来て足場も良いです。ただ、先客が居ると近くに他の磯場が無いのが難点です […]

和歌山県・塩津漁港 大アジ釣り 尺アジの釣果

塩津漁港で大アジ釣り。数は出ませんでしたが、二尾とも尺アジでした。 先日の12月17日にも塩津漁港に大アジ狙いで釣行しましたが、サバに喰われてアジは納得のいかない結果に終わりました。この鬱憤を晴らすために25日に再度出撃 […]