新芳養(はや)漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場 | 紀伊半島の海釣り

新芳養(はや)漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

2020年12月2日 【和歌山県の釣り場,堤防釣り、波止釣り 更新日:2025年1月18日

和歌山県田辺市芳養松原の新芳養(はや)漁港

 

お天気、潮汐(日出/日入)、風、波
釣り天気.JP 新芳養漁港

 

 

新芳養漁港
新芳養漁港
新芳養漁港
新芳養漁港

 

 

関連記事

和歌山 太地くじら浜公園の釣り グレ、シマアジ、ヘダイ 2021/10/31

太地くじら浜公園 グレ、シマアジ、ヘダイ。 シマアジは25センチぐらい。   竿4号5.3メート天秤ロケットカゴオキアミ      

那智勝浦町・浦神釣行 マルシン漁具サビキ

マルシン漁具の格安サビキ「遠投 投サビキ サバ皮(彩)」を和歌山県那智勝浦町・浦神で試し釣り

那智勝浦町・浦神湾

那智勝浦町の浦神です。浦神湾と言えばよいのか、玉ノ浦と言うのか分かりませんが、荒船海岸の半島の内側の細長い湾で波静かな所です。足場も良く、外が荒れても余程でないと湾内は釣りができます。

南紀太地くじら浜公園にまた釣行、 地元スーパーで買ったバショウカジキの刺身が美味い!

先日行った南紀太地くじら浜公園にまた釣りに行きました。今回も早朝は寒いので8時過ぎに到着して釣り開始。 しかし、今回は釣り始めてもなかなか魚の気配がなく苦戦しましたが、10時半ごろから今日もアジが回ってきてグレも3尾釣れ […]

和歌山県・塩津漁港の堤防釣り場

和歌山の波止釣りポイント紹介 和歌山県海南市の塩津漁港です。 塩津漁港はシラス漁で有名な所です。釜揚げシラスを売っています。最近は牡蠣も養殖しているようで牡蠣を食べれるテントの牡蠣小屋も(龍王丸水産、立征水産)。和歌山の […]

小引漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡由良町小引の小引漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 小引漁港        

南部海岸、埴田漁港 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県みなべ町の南部海岸、埴田漁港   お天気、潮汐(日出/日入)、風、波釣り天気.JP 埴田漁港      

動鳴気漁港(ドメキ漁港)のケーソンがばらばら

古座の動鳴気漁港(ドメキ)の大きなケーソンがばらばらに崩れてしまっていました。かなり大きいコンクリートです。おそらく波の力でこんなことになってしまったのでしょうが、自然の力は凄いです。

印南港(いなみこう) 和歌山県の堤防、波止釣り場

和歌山県日高郡印南町(いなみちょう)印南印南港 結構大きな漁港ですが、釣りは赤灯の内向きとその付け根の岸壁が釣りやすい。この岸壁は車横付けできる。ただ、ここは白灯側の漁港とは印南川で分断されているので、ここからだとトイレ […]

和歌山県有田郡湯浅町栖原「端崎」地磯

和歌山県有田郡湯浅町栖原(すはら)の栖原漁港から海岸沿いに湯浅港の方へ少し進んだところにある地磯「端崎」です。駐車スペースもあり磯に楽に降りることが出来て足場も良いです。ただ、先客が居ると近くに他の磯場が無いのが難点です […]