ナメゴ谷の紅葉 奈良県上北山村 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

ナメゴ谷の紅葉 奈良県上北山村

2021年11月13日 【奈良県,紅葉,自然

天川村と上北山村を結ぶR309号線の上北山村側にあるナメゴ谷のビューポイントに行って来ました。

もう紅葉には遅いかな思いましたが、一度行ってみようと思いながら忘れていたのを思い出してしまったのでダメもとで行ってみることに。

途中黒滝村の道の駅に寄って焼き鳥など食べて再出発。御手洗渓谷辺りに来ても紅葉は少ない。神童子(じんどうじ)谷出合いを越えた辺りは殆ど落葉している。また、ナメゴ谷は少し降りて行った所なので期待を残して行者還トンネル(ぎょうじゃがえり)に向かって進みました。行者還トンネルを抜けてしばらくはタイミングが合えば結構紅葉の綺麗な所ですがやはりもう遅い。
御手洗渓谷も比較的紅葉の遅い奈良や和歌山では紅葉の早い地域でそれより標高の高い行者還トンネル周辺はかなり紅葉が早いです。

行者還トンネルは以前は手掘り菅満載のトンネルで初めて通った時はビックリしましたが、現在ではトンネルも広げられて普通のトンネルになっています。

その行者還トンネルを抜けて少し下って行ったところにナメゴ谷のビューポイントがあります

ナメゴ谷のビューポイントに到着すると車やバイクが止まっていて数人の人が居ます。中には三脚を構えて光線のタイミングを待っているカメラマンも。

結果としてはやはりもう遅かったです。

 

上北山村ナメゴ谷

上北山村ナメゴ谷

上北山村ナメゴ谷

上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷
ここまでが上北山村ナメゴ谷

 

ここからR169に出るまでの風景
上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷 上北山村ナメゴ谷

上北山村ナメゴ谷

上北山村ナメゴ谷

関連記事

奈良県 馬見丘陵公園のコキア

奈良県の馬見丘陵公園にコキアを見に行きました。 馬見丘陵公園は二度目です。 以前、ノウゼンカズラの花にメジロがたくさん来ていると聞いて鳥撮りに来た以来です。 ここは色々な花があるようで四季折々楽しめそうです。 残念なのは […]

奈良県、藤原宮跡のコスモス

奈良県、藤原宮跡のコスモス。 初めて行きました。 広いです。 圧巻です。 花が多くて隙間がなくコスモスが詰まっている感じです。 まだ、枯れたコスモスがほとんどなく綺麗でした。 コスモスの写真の撮影は蕾はいいですが咲き終わ […]

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉

奈良県天川村 洞川温泉 龍泉寺の目の覚めるような紅葉です。 久々に美しいモミジを見ることができました。 天川村は渓流釣りや温泉、紅葉、キャンプなどで何度も来ていますが、龍泉寺の紅葉を見に来たのは今回が初めてです。 小学校 […]

奈良県黒滝村の清流黒滝川

作成中   奈良県黒滝村の清流黒滝川  

奈良県御所市の別所池の桜

作成中   奈良県御所市の別所池の桜です。 偶然通りがかった時に桜が見えて眼下を見てみると見晴らしも良いので撮影しました。 丁度この時、京奈和道の五條北インター近くで化学工場の火災があったようで、インターを降り […]

奈良公園の秋 2024

奈良公園の秋の風景を撮影したいと行ってきました。 一言で言いますと異国の方々でごった返してました。 近鉄の駅前の道路を通ると歩道をぞろぞろと観光客が歩いています。 ある程度観光客が多いだろうとは思っていましたが、びっくり […]

奈良県天川村 天の川 みたらい休憩所~川迫ダム~神童子谷出合の紅葉

奈良県天川村 天の川本流沿いの御手洗渓谷入り口から~川迫ダムまでの間の紅葉です。 この日は11月13日、今年は紅葉が遅れているようで御手洗渓谷入り口付近はまだあまり色づいていませんでした。 以前は毎年11月3日の文化の日 […]

池原ダム 下北山スポーツ公園の桜 2021

3月27日、奈良県の池原ダムの下北山スポーツ公園の桜を見に行ってきました。 現在満開の状態で桜の木のコンディションも良いのか花もボリュームがあって奇麗です。 池の周りに桜が並んでいてそれが水面に映って絵になります。PLフ […]

大台ヶ原

奈良県 大台ヶ原大台ヶ原は東大台と西大台に分けられます。このうち西大台へは、入山される場合は事前の手続きとビジターセンターで事前レクチャーの受講が必要です。本格的な山歩きはやったことが無いので、西大台は入ったことが無いです。東大台の撮影ポイントは大蛇嵓、牛石ヶ原、正木ヶ原、日出ヶ岳ですね。 …

桜 下市町コミュニティ体育館横廃校

下市町コミュニティ体育館横廃校奈良県下市町の春は色んな花が一度に咲いて、冬の寒さに耐えた時間を取り戻そうとするような華やかさです。モクレン、サンシュユ、枝垂桜、ソメイヨシノ  次から次へと競うように咲いて、訪れる人を楽しませてくれます。ふだんはほとんど行きかう人もなく静かな所ですが、春から夏にかけて、花見の人、 …