広川町唐尾 宮代海岸 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

広川町唐尾 宮代海岸

2024年6月1日 【和歌山県,

和歌山県有田郡広川町唐尾 宮代海岸

 

広川町唐尾 宮代海岸 広川町唐尾 宮代海岸 広川町唐尾 宮代海岸 広川町唐尾 宮代海岸 広川町唐尾 宮代海岸

 

関連記事

飛んでいる蜻蛉の撮影「道の駅 四季の郷公園」

今年は蝶々と蜻蛉も撮影しようと思っているのですが、飛んでいる蜻蛉を撮影してみたところ、意外と簡単に撮れたのでアップします。 公園のビオトープ風の小さな池に少し水蓮が咲いていて、蜻蛉が産卵のためたくさん飛んでいます。 雌は […]

生石高原 2023 秋 ススキ

秋の生石高原に行ってきました。 生石高原に秋のすすきを見に行くのは何年かぶりです。一時期、ススキの量が減ったように感じていましたが、久々に来た生石高原のススキの印象は、ススキが結構密集していて良いなあという感じです。 平 […]

和歌山県植物公園 緑花センター

作成中   和歌山県植物公園 緑花センター        

国宝 長保寺(ちょうほうじ)の紫陽花

長保寺(ちょうほうじ)国道42号線を白浜方面に走っていると、海南市下津町に「長保寺」と書いた標識が見える。 ずっと気になっていて、一度訪れてみたいと思っていたのですが、紫陽花が綺麗だと聞いて6月の半ばにカメラ片手に訪ねて見た。国道を下津の当たりで左に折れてしばらく走っていたら道端に「長保寺」 …

鷲ヶ峰コスモスパークの桜

和歌山県有田川町の鷲ヶ峰コスモスパークの桜と絶景の展望です。 標高586メートルの鷲ヶ峰にコスモスが植えられていて秋に咲き誇ります。桜も多くはありませんが、見晴らしの良い景観と桜のコラボが楽しめ、桜の次はツツジも楽しめま […]

堀越癪観音の樹齢400年の大銀杏(イチョウ)

和歌山県伊都郡かつらぎ町にある堀越癪観音(ほりこししゃくかんのん)の樹齢400年の大銀杏の写真を撮ってきました。 最近はモミジや山の広葉樹も茶色くなってなかなか鮮やかに紅葉しないので、イチョウなら黄色く綺麗に色付いたもの […]

和歌山県有田市 糸我稲荷神社

作成中   和歌山県有田市 糸我稲荷神社       〒649-0421 和歌山県有田市糸我町中番329  

タムロン10-24mm超広角レンズで高野山を撮影

タムロンの10-24mmの超広角を買いました。超広角レンズを買うのはこれが初めて。最初はシグマの10-20mmにしようと思っていたのだがペンタックスマウントは品切れ中。タムロンの10-24mmも品切れしていたがこちらが先に入荷したのでこちらの方が安いしまぁいいかとタムロンに決定。これまではAPS- …

2024初詣 和歌山県湯浅町の顯國神社

作成中   2024年の初詣は和歌山県湯浅町の顯國神社に行きました。 別段ココと決めて行ったわけではなくぶらぶらです。 カメラは持っていきましたが、車に置いたまま神社に行くと花手水がきれいだったのでカメラを取り […]