丹生酒殿神社の大イチョウ(大銀杏)の紅葉2021 かつらぎ町 / 紀伊半島のドライブと写真

トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像 トップ画像

丹生酒殿神社の大イチョウ(大銀杏)の紅葉2021 かつらぎ町

和歌山県伊都郡かつらぎ町にある丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)の大イチョウ(銀杏)の紅葉です。

紅葉の時期にはライトアップもされます。

過去に2019年に撮影した写真を以前にアップしていますが、その時は神社の境内で撮影したものです。今回は天野から紀ノ川沿いの道路に降りて行く途中に丹生酒殿神社が見えたのでそこから撮影しました。
電線が入ってしまって邪魔なのですが、それよりなによりヘタなのかどうも上手く撮れません。
もう少し上手く撮れるかな思ったのですがダメでした。(´•ω•̥`)

上から見ていると結構人が来ているようでした。
先日夕方のニュース番組の中でこの大銀杏の紅葉が紹介されていたようでした。
そのためか神社の小さな駐車場は使えないようになっていて公民館の駐車場を利用してくださいと案内されていました。
丹生酒殿神社の大イチョウ2019

〒649-7133
和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631番地
TEL 0736-22-3146

丹生酒殿神社大イチョウ2021

丹生酒殿神社大イチョウ2021

丹生酒殿神社大イチョウ2021

丹生酒殿神社大イチョウ2021

丹生酒殿神社大イチョウ2021

関連記事

高野山~龍神スカイラインの紅葉

紅葉の高野山、龍神スカイライン(国道371号線)・大滝、護摩山、五百原渓谷和歌山県の紅葉スポットでまず挙げられるのが高野山から龍神スカイライン周辺です。紅葉の綺麗な所はやはり気温の低くなる地域、朝夕の冷え込む地域が和歌山県、奈良県では良いスポットになります。関西は地域的に寒い地域ではありません。 …

広川町唐尾 西広海岸

和歌山県有田郡広川町唐尾 西広海岸    

絶景撮影ポイント 潮岬、橋杭岩

潮岬和歌山県の海岸は、他には見られない独特の荒々しい景色が所々に見ることが出来て、見飽きる事が無く、折に触れて訪れています。特に椿から古座までの海岸線は、撮影スポットが沢山ありますが、その中で何箇所か紹介したいと思います。潮岬灯台は、国道から少し逸れなければならないので、長い間訪れてなかったのですが、 …

和歌山県海南市の伊勢部柿本神社(日方えびす)、風鈴まつり

和歌山県海南市の伊勢部柿本神社(日方えびす)、風鈴まつり 風鈴を飾るのはところどころで行われているようです。 この近くの春日神社でも風鈴まつりがあるよう。 ガラスの風鈴がキレイです。 クロスフィルターを付けて光源を光らせ […]

旅する蝶、アサギマダラ 2024まとめ

今年は何度か蝶々の写真を撮ったこともあって、「旅する蝶、アサギマダラ」も見てみたい、写真を撮ってみたいと思うようになり、10月何度か挑戦しました。 写真は少し撮れたみのの、時期的なタイミングのズレ等あったので覚書にまとめ […]

角型ハーフNDフィルター 初使用 鷲ヶ峰コスモスパーク

前回から5日後の訪問です。 前回のページはこちら もう満開のはずなのですが、花数はやはり多くないようです。 今日は日の出時刻に合わせてやって来ました。 角型ハーフNDフィルターを使っていつもとは違う雰囲気の写真を撮りたい […]

熊野川、十津川、十二滝

作成中   雨で濁った熊野川、熊野本宮大社付近 十津川、十二滝    

富田川の「五味橋」対岸のイチョウ

以前紅葉の季節に和歌山県の富田川沿いの国道311号線の森林組合がある辺りの対岸に何本ものイチョウの木が紅葉して綺麗なところがあって気になっていたので今回カメラを持って出かけてきました。どうも木材関連の会社の製材所か作業場 […]

頭の宮 宇賀部神社の風鈴祭り、和歌山県海南市

和歌山県海南市の「頭の宮 宇賀部神社の風鈴祭り」 宇賀部と書いて「おこべ」と読むそうです。 他に人も居ましたので風鈴のみの写真です。 今年、海南市の風鈴祭り三ヶ所に行きましたが、ここの風鈴が一番きれいでした。 &nbsp […]

箕島漁協直営産直市場「浜のうたせ」

和歌山県有田市箕島漁協直営の産直市場「浜のうたせ」に行って来ました。実はこの日深日港にイワシ釣りに出かけたのですが、水の色も悪く、7時前まで様子を見ましたが周りも上がっていないので、早々に切り上げて以前から気になっていた箕島の「浜のうたせ」に行くことにしました。